PR
スポンサーリンク

【必見!】雲のやすらぎプレミアムのデメリット、悪い口コミを検証!

口コミ
記事内に広告が含まれています。

雲のやすらぎプレミアムのデメリットが知りたい

購入を迷っている人はこう思いますよね。

腰痛、肩凝りが改善して朝スッキリ起きられる!

睡眠の質があがって快適生活になって仕事も趣味も充実する!

体も心も若返る!

こんなに評価も高いし、人気があるのはわかるけど、デメリットも知っておきたいですよね。

それを納得したうえで購入したいと思うのは当たり前です。

簡潔に言うと以下の5つです。

  • 合う人と合わない人がいる。合わないと腰痛が悪化する
  • たためない。収納に困る
  • 敷きっぱなしにできない
  • 腰痛持ちには重い
  • 1週間に1度は干さなくてはいけない

合わないと腰痛悪化

腰痛持ちでとても寝心地が良さそうだと思ったのですが、いざ目覚めてみると腰がより痛くなりました。
まだ3日間しか寝てませんが3日とも痛くなっているので、商品は良いのですが私には合わないようです。残念。。。

楽天

口コミが良かった為、購入しました。
思っていたよりもしっかり厚みがあり、フローリングに直に敷いても底つきがなく良かったです。しかし、私には合わなかったようで、腰の痛みが和らぎそうにない為、残念ですが返品させて頂こうと思います。

楽天

雲のやすらぎプレミアムに限らず、マットレスが合わないと腰痛は悪化してしまいます。

ただ、腰痛対策に腰痛が改善すると期待を込めて購入したのに、合わなくて逆に悪化するのは精神的にもショックですよね。

そういった意味で、万が一自分に合わないこともあるということも覚悟しておいたほうがいいです。

そんな時のために100日間の返金保証があるので、購入するときは公式サイトからがおすすめです!

たためない。収納に困る。

17cmの極厚ふんわり敷布団のこだわりの層構造 業界騒然の17㎝の大ボリュームは、中身も魅力的!両面の凹凸アルファマットとパワーアップした4㎝の「高反発スプリングマット」でしっかりと支えます。さらにこの14cmのボリュームに秋冬はフランスロレーヌ羊毛、春夏は防ダニ仕様のマイティトップⅡの面で清潔に快眠できます。

寝心地はとても良くて気に入りましたが、畳めないので収納に困りました。

楽天

良い点は、宣伝の通り寝心地が大変良いところです。
悪い点は、厚いため収納に手間取り押入れに入れるのに苦労することです。
毎日収納せず、簡易ベッドとして、部屋に出したまま使用するのに向いていると思いました。

楽天

雲のやすらぎプレミアムの厚さ17㎝という魅力が、収納という面でデメリットになっています。

ベッドであればいいですが、敷布団として毎日押し入れに収納というのは難しいです。

三つ折りに畳んでおくというのも、できなくはないですがゴムバンドでとめる作業が結構めんどくさいです。

敷きっぱなしではカビが発生してしまうので、立てかけておくといったことになると思います。

敷布団として使おうと考えている人は、寝る部屋や収納のことも考えておきたいですね。

こだわりポイント! 厚さ17cmのボリュームだから底付き感はありません!床に敷いても、ベッドに敷いても快適な眠りをお約束します。

敷きっぱなしにできない

ご注意事項 この商品は一般商品と違い、かなりの厚さがあり寝心地感を重視している商品ですが、フローリングやたたみ等に直接おきますと通気性がいいので、逃げた水分がフローリングやたたみとの間に水分が結露してカビの発生の原因になることが考えられます。 ※直接敷かれる場合は、敷きパッドやスノコなど水分を通す素材を下に敷いてご利用ください。 お使い方法は自由で問題ありませんが、お部屋の環境や汗かきの方など個別の条件では湿気が溜まりやすい場合もありますので、天日で干すことが最良ですが、できるだけこまめに裏返して空気に当てることが必要です。最低でも週に一回はかならず天日に干す等していただき、お布団を敷いたままにされないで下さい。風通しが良いことがお布団も健康です。

これも敷布団として考えている人ですが、雲のやすらぎプレミアムは通気性がよいので、寝ている間にかいた汗や水分は下にいき溜まります。

床と布団が密着しているとそこが蒸れてカビの発生の原因になってしまします。

カビの発生を防ぐためにはスノコをを敷くのが一番です。

ただ、スノコを敷いたとしても1週間に1度は干して風にあててあげないといけません。

1週間に1度は干す

敷布団のメンテナンス方法につきまして 1.窓を開けてお布団を陰干しします。風がお布団によく当たるように立てかけ、湿気を充分逃がして下さい。 2.敷布団の頭と足の部分を2週間に一度程度、位置を反対に交換して頂き、まんべんなくお使いいただくと、お布団がより長持ちさられます。

先ほど説明したように湿気が下に溜まりやすいので、最低でも1週間に1度は天日干しまたは陰干しをしなくてはいけません。

腰痛持ちの人、高齢者の方には正直ちょっとしんどいです。

寝る部屋のすぐそばに窓があって立てかけておけるならいいですね。

重さは懸念していたより気にならないですが、形状が厚みのあるマットですので運び難いです。直ぐ近くに干し場が無い部屋や、干すのが面倒な性格の人や、日中は布団を上げて部屋を居間等に使用し人には不向きだと思います。
夏側は、高反発という言葉のイメージよりも柔らかく感じます。

楽天

厚くて収納性は低い。バンドなどで押さえつけないと畳めません。そして重い。
厚くて重いため干すのも少し苦労が伴う。
ただし、硬さもあるため壁に立てかけることができ、工夫や慣れ次第では一般的な布団よりも手入れはラクかもしれません。
通気性がとても良いので除湿シートなどを併用しないと床がカビる可能性あり。

楽天

重い、持ちづらい

敷きっぱなしにできない、1週間に1度は干さないといけない。

ということは雲のやすらぎプレミアムを持ったり、運ばないといけないわけですが、ここで重いと感じる人もいます。

特に女性や高齢者の方には重く感じるかもしれません。

雲のやすらぎプレミアムの各重さです。

シングル 6.7㎏、セミダブル 8.0㎏、ダブル 9.4㎏

厚みがあって持ちにくいので、もっと重く感じてしまうのかもしれません。

体全体を無理なく支えてくれます。腰が痛いのですが、この布団ならと安心してねることができます。しかし、分厚くてつかみにくいので持ち運びが大変です。うちでは、太陽光を当てるには、寝室の外に持っていかなければなりません。週1回、たてかけて太陽光を当てるのを推奨されていますが、そのような場所が少し離れている場合は、重いものを持てない人には不向きかと思います

楽天

厚みが結構あるので、これ一枚だけで寝ていますが寝心地はとても良いです。
到着時は思ったより柔らかいかな?という感じでしたが、実際寝てみるとしっかりと体を支えてくれている感じがします。
この敷布団にしてから腰痛は無くなりました。とても心地よく寝れています。
たまに立てて乾燥させたりするときはちょっと重いですが、女性の私でも許容範囲の重さなのでお手入れの面でも購入してよかったと思っています。

楽天

ただ重さに関しては口コミは様々です。

重く感じた人もいれば、思ったより軽かったと感じている人もいます。

腰が痛い母のために購入。今までは横向きに寝ると下側になる方の体が痛くなったそうですが、このマットにしてからは痛くないそうです。体全体を支えてくれているような寝心地の良さです。思っていたよりも重くないので、干したりする作業も苦ではないです。

楽天

とても寝心地が良く買って良かったです。
立てかけて干したりするのに重いかな?と思いましたが思ったより軽く感じました

楽天

ちなみによく購入を迷われるモットンと比較するとこんな感じです。

 雲のやすらぎプレミアム  モットン 
シングル6.7㎏7.5㎏
セミダブル8.0㎏9.0㎏
ダブル9.4㎏10.7㎏

モットンと比較すると雲のやすらぎプレミアムは軽いようです。

やはり見た目の分厚さのせいもあるみたいですね。

まとめ

たためない、収納できない、干すのが面倒、重いなどデメリットをあげてきましたが、それよりも朝起きた時に腰が痛くない!腰痛、肩凝りがラクになる!というメリットの方が断然大きいです。

気持ちよく眠れてスッキリ起きれて、充実した生活が送れるのなら、多少のデメリットは全然平気です!

私はそこまでデメリットにも感じませんでしたよ。

それよりも腰が痛い方がツラすぎて、この先一生続くのか、しかもどんどん悪化するのか…って考えるだけで憂鬱でした

デメリットを吹き飛ばしてくれるだけの効果はありますので、悩んでいるならまずは試してみることをおすすめします。

快適生活を手に入れましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました