PR
スポンサーリンク

【対策】雲のやすらぎプレミアム直置きならスノコを使おう!カビ対策におすすめスノコ

よくある質問
記事内に広告が含まれています。
敷かれた布団のイラスト

雲のやすらぎプレミアムはフローリング、たたみでも使える?

ベッドがなくて雲のやすらぎプレミアムを買おうか迷っている人もいると思います。

大丈夫です!

雲のやすらぎプレミアムは、ベッドでもフローリングでもたたみでもそのまま敷いて使えます!

公式サイトでもこのように説明されています。

Q.ベッドを使っているのですが使用できますか?フローリングでは使用できますか? A.もちろん使用できます。ベッドやマットレスの上に直接「雲のやすらぎ」を敷いてお使いください。また、マットレスがなくても快適に使用できる設計になっておりますので、フローリングにそのまま敷いて頂いても構いません。

ただ、この場合一つ注意点があります!

直置きするならすのこを使ってください!

すのこを敷けばカビの発生が防げます。

直置きはカビが発生しやすい

ご注意事項 この商品は一般商品と違い、かなりの厚さがあり寝心地感を重視している商品ですが、フローリングやたたみ等に直接おきますと通気性がいいので、逃げた水分がフローリングやたたみとの間に水分が結露してカビの発生の原因になることが考えられます。 ※直接敷かれる場合は、敷きパッドやスノコなど水分を通す素材を下に敷いてご利用ください。 お使い方法は自由で問題ありませんが、お部屋の環境や汗かきの方など個別の条件では湿気が溜まりやすい場合もありますので、天日で干すことが最良ですが、できるだけこまめに裏返して空気に当てることが必要です。最低でも週に一回はかならず天日に干す等していただき、お布団を敷いたままにされないで下さい。風通しが良いことがお布団も健康です。

雲のやすらぎプレミアムは通気性が良く、ムレずに快適に眠れるマットレスです。

しかしその通気性の良さから、寝ている時にかいた汗が下に流れ底に湿気が溜まってしまうのです。

直置きしていると、その湿気の逃げ場がなくなってしまうのでカビが発生しやすくなるというわけです。

これはすのこを敷くことで予防できますので、すのこを使いましょう!

おすすめすのこ

おすすめのすのこはAmazonでも楽天でもランキング1位と高評価のこちらです↓

しっかり湿気も逃がしてくれて、折り畳むこともできます。

タンスのゲン すのこマット シングル ベッドフレーム 折りたたみ ベッド 二つ折りタイプ リブ加工 天然桐 AM 000078 【51280】

通気性をより高めたいのであればすのこベッドもあります。床からの距離が離れるほど湿気が逃げやすくカビの発生予防になります。置ける場所があればおすすめです。

まとめ

こだわりポイント! 厚さ17cmのボリュームだから底付き感はありません!床に敷いても、ベッドに敷いても快適な眠りをお約束します。

せっかく雲のやすらぎプレミアムを買って腰痛が改善しても、肝心のマットレスにカビが生えてしまっては悲しいですよね。

きちんと手入れして使用すれば耐久性も良い快適なマットレスですので、直置きしようと考えている人はすのこを敷いて使用してくださいね。

マットレスを変えて腰痛とはおさらば!

快適生活を手に入れましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました